最近 ナタ(鉈)使わないな~

最近 ナタ(鉈)使わないな~
道具箱から寂しそうにこちらを見ているので、
いや、鉈の使う事無いんだな~ 何でかな~
基本、腰にもぶら下げないし、かわいそうなんですが。

好きな刃物ですよ、僕は山では両刃の鉈を愛用していました

通常は片刃ですよ、こちらも勿論持っていますが、さらに
太鼓の鉈なんてのもあります。

見てみたら、鶴の彫刻はいってるよ、手彫りっぽいし
今新品でも堀モンははっているのか??今度ホームセンターで見てみよう

 

で、両刃は切れが鋭いが直ぐ切れなくなるし刃付けが難しい
片刃は切れはソコソコだけど、タフで刃付けが簡単
太鼓は格好が変わっている(それだけ?)
一昔前は、鍛冶屋さんで長い刃の物を作ってもらって、ぶら下げている
じいさん衆もいました、ちょっと憧れてましたが

また剣鉈:ナイフのデカイのを持っているのもいましたね~
山師には高知:四国の中でも高知の人が多かったなんでかな~

この高知県は刃物の生産が盛んで、よく買ってきてもらっていました。

岐阜には関という刃物の盛んなところがありますが、こちらは工芸品や
繊細な物が得意なのか、なぜか高知産の鉈が人気だった。
今思うと、何に使った? ボサ 草刈り、小枝払い、根っこなんかも
切ってたな・・・

今 使わないな==

でも、街中で刃物ぶら下げてると怪しい人に思われそうだし
銃刀法も厳しくなって、剣鉈なんてもの過去の物になっちゃったし
でも今度使ってあげよう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です