アベマキ 大木伐採作業 出動? 特伐屋 etc

アベマキ 大木伐採作業
出動? 特伐屋 etc

紫陽花の花咲く中の伐採作業っす

紫陽花の花咲く中の伐採作業っす


もう夏ですね、此方愛知県は高温多湿な悪条件の中、相も変わらず伐採作業の毎日です。今年から空調服を導入し何とかカンとか持ちこたえておりますが、無事この暑さを乗り越えられるか心配であります。

オイラの結婚生活も何とかカンとか持ちこたえておりますので、た・ぶ・ん…大丈夫かな

朝のミーティング、今日も安全良し

朝のミーティング、今日も安全良し

 
というわけで、今回も大木を伐採いたしましょうか。
豊川市海軍工廠跡地にて

豊川市海軍工廠跡地にて


まづは、豊川海軍工廠 薬筒乾燥場 っす 海軍工廠とは海軍直営の軍需工場で爆弾やら兵器を作る工場の事であります、今後戦争遺跡として保に存公開する為に、廃墟と化していた施設周辺を整備する為の伐採作業に参戦してまいりました。
傾斜木伐採作業 愛知県

傾斜木伐採作業 愛知県


薬筒乾燥場は周囲を6メートル程の土豪で囲われ出入り口は小さなトンネルが一つのみ、万が一爆発事故が起こった時に被害が周囲に及ばないような作りになっておりました、この建物にモロに傾斜した楢の木と周辺樹木の伐採です、ラフテレーンクレーンは毎度の御津西尾クレーンの平松さん、上手いよこの人も
横の壁のコンクリート30センチって

横の壁のコンクリート30センチって


で、色々と見て回りたかったんですが…ちょいとばかり仕事のメニューが沢山あり、最終的には少し及ばず悔しい思いで帰ってまいりましたが、玉切りまで殆どやってきたんで、後は小林君にお任せであります、もうちょっと時間が欲しかったけど、まっ小林君仕事出来るから、いいよねっ♪

って撤退余儀なく善戦としておきますか。いや素晴らしい施設公園になることを願うよ、NO WAR ってな

小さくみえるけどな~

小さくみえるけどな~


そしてさんざんお待たせしていた、アベマキ (クヌギと区別が難しいけど、皮がコルクみたいにゴツイのがアベマキです、簡単にいうとね)実はこの木、むか~し昔オイラが山で純粋な”木こり”時代の先輩がレッカーで伐れる所まで触った木なんですが、なんの御縁かオイラが引導を渡すことになったとさっ
悪いが伐らせてもらうよ

悪いが伐らせてもらうよ


数百年も前から此の地で皆を見守りながらどっしりと立っていた、この大木にそっとノコを入れ今までありがとうって言いながら慎重に伐っていきます、回りの皆と力を合わせ、そっと寝てもらう自然の力を感じながら働ける此の仕事が大好きです…
毎度の事ですが木登りが仕事なんです

毎度の事ですが木登りが仕事なんです

頑張ってるよな、俺達

頑張ってるよな、俺達


な~んて俺達が言うわけ無いだろっ‼ さっさとやっつけてビールでも飲むぞ、ご用命が有れば何でも伐るそれが特伐屋だよ(キッパリ)

いやでも、デカイんだよ、法面上部に立っていて東側半分、民家に大被りしているから東側の枝幹から順次伐り下ろしていきますが、何せ枝もド太い…2メートル程づつ分割して降ろしていきますが、真下には下せないので、横の木からのリギングしかも一発一発が爆弾のように、ドッカ~ン・ドッカ~ン・ハイパーボムの如く小さな樹木を薙ぎ倒し地面を削りながらの着地です、アンカーとニラメッコしながらの慎重にリギングしていきます。

そっと寝てもらう…バっカか下手得ったらオイラ達が永遠に寝ないといけないちゅうのマジで

まっいつものように作業は順調に伐り進み、搬出用に切り開いた西面にブチ倒し準備完了で有りまする。ここまでくれば、もう少し、東側の大枝等は処理したんですが、傾斜も有りチルホール大の2台掛けア~ンド実戦型特伐仕様に変更中車両のハイパーウインチのさん3本引き、チルは両方共に倍力仕様として引き倒しです。此れだけ段取り入れましたが、絶対なんてオイラ信じておりませんから、ブチ倒れるまで油断は禁物であります。

特伐号取り敢えず、改造中

特伐号取り敢えず、改造中


ここで、問題発生…段取りした翌日、タケぎっくり腰でダウンの一報…まじか?今回オイラ達4人体制、

チルホール2台、はい2人要りますね、
伐り手 1人
車両ウインチ 1人 の合計 ひ~とり、ふ~たり、3人、4人、って伐れーね~じゃん…

特伐号ウインチ発動

特伐号ウインチ発動


あっそうだ神様ありがとう、さすが城山八幡宮の神様、今日からレッカー入るんだ、先輩岩ちゃんに手伝ってもらおうっと♪難なくクリアー
巻くぞっウインチ

巻くぞっウインチ


問題もクリアーし無事ブチ倒し完了、ほっと一息、まっ此れから地獄の引き揚げ作業が待っていますが、時間仕事ですので
取り敢えず、無事伐りたおしておいての~

取り敢えず、無事伐りたおしておいての~


ここからの夜景が綺麗です

ここからの夜景が綺麗です

皆様のお蔭です、感謝

皆様のお蔭です、感謝


作業も無事完了し、ジー様達が昔見た景色、初詣に初日の出が城山の頂上からまた参拝出来るようになりました、また此方の城山八幡宮は縁結びの宮としても有名で、ここから見る東山タワーの夜景いいんではないでしょうか、是非カップルで

また冬に厄介なアベマキと戦います。

追記:祝ご結婚

雄士、やっちゃん結婚おめでとう、おめでとう、兎に角おめでとう、オイラに結婚生活を語ることは出来ませんが一生食べて行けるように怪我無くしっかり仕込んでいきます

結婚おめでとう、カッコいいぞ

結婚おめでとう、カッコいいぞ

すげーカッコいいよ、流石っす
んっなんか匂うぞ(ぷ~ん)

んっなんか匂うぞ(ぷ~ん)

う〇こ靴から取ってる図 すげーかっこ悪いぞ、う〇こマン、流石っす

心の声

自然が好きでとか、体を動かして働きたいとか、そう言う世界では残念ながら無いんだよな特伐屋はオイラもそりゃ~アウトドアが好きだけど、そんな事いってるうちは所詮あまちゃんだよ。
   

桜ひらひら舞い降りて、木こりもヒラヒラ舞い降りて:日進総守護 白山宮で木伐る

桜ひらひら舞い降りて、木こりもヒラヒラ舞い降りて
:日進総守護 白山宮で木伐る

日進総守護 白山宮

日進総守護 白山宮


桜も既に終盤に差し掛かり、日に日に暖かく?暑くなる
今日この頃ですっ

去年からお世話になっている、日進は白山宮詣でに
っていうか~宮司さんに会いに行ってまいりました

桜もヒラヒラと散り急ぎ、オイラの頭も散り急ぎ・・・

桜もヒラヒラと散り急ぎ、オイラの頭も散り急ぎ・・・


年末は年末で、体も限界ギリギリ状態でしたが、今回
は今回で年度末明けから限界ギリギリ状態での、白山様です

いやね、コノお宮すげっ~良い椎の木が一杯あって遊ぶには
大変良い所だと思うんですよ、トレーニングにはもって来い!!の
森なんですよ~スキルアップにはピッタリなんですよ~本当は小僧にも
伐らせてやりたい所ですが、

やっちまいましたんで、当分お預けだな、それもオイラの居ない時に
次はないぞ!!

という事で、当然木がデカイんです、広葉樹は、すっげっ~楽しそうなのが
一杯です。

すっきりしたよ、疲れた・・・

すっきりしたよ、疲れた・・・


で、今回は建物際のでっかい椎がメインで、その外 テンコ盛り

いやね、滅茶苦茶良い人達が集まるお宮さんなんですが、チョっとばかり
仕事内容がハードで・・・ちょぅっとばかりハードでしてハードでして・・・まっそれも
楽しんでるんで良いですが

伐れば伐るほど怖いって、良い事だと思うよ

伐れば伐るほど怖いって、良い事だと思うよ


夢はでっかい方が良い!!って言いますし、樹木達もでっかい方が良い!??のかな
疲労感もでっかいですが

でもさ、やっぱりお声を掛けて頂けるだけで嬉しいんです、お仕事させて頂けるだけで
楽しいんです、いつもありがとうございます

チルなんかで引けるかっ!ちゅうの

チルなんかで引けるかっ!ちゅうの


しかも、奥様がとっても綺麗だし、大変羨ましい、やっぱり神様の力は偉大です
オイラももっと若い時から神様を大事にしておけば良かったよ

とっ話は変わって、STIHL MS 261 C M-Tronic投入後一ヶ月 インプレッション!!

ふ~たり並んですまし顔~♪ハスクバーナ550XPとSTIHL261M-Tronic

ふ~たり並んですまし顔~♪ハスクバーナ550XPとSTIHL261M-Tronic


中型機以降も徐々にハスクバーナからSTIHLに変更中なんですが、辛口評価で
ハスクバーナ 346 550と比較して

① はっきり言って 重い
② はっきり言って デカイ
③ はっきり言って 排気音が滅茶苦茶甲高い~
④ はっきり言って パワーは有る有る、カッキィ~ンて回る
⑤ はっきり言って 細部の作り込みまで確りしている
⑥ はっきり言って 山で持ち歩けば重さは余り感じない

総合:機体重量を気にする人にはとっつきにくいがありでしょ!お値打ちだし
コノ造り込みでこの重量なら頑張ってると思うオイラは少し軽量化して行くけども
お勧め出来ます

でも、スチールさん やっぱりもうちょっと軽くしようよ・・・

PS:心の声

毎回毎回底なしの現場では自分たちの限界を感じるよ、もっと伐ってやりたい
もっと出来る、でも現実そう簡単には行かないんだ、コレがおいら達の限界なら
超えて行きたいよ。おいら達の限界を超えろ なっ 北やん

屋根に被さった樹木の伐採 「海に向かって伐れ」

屋根に被さった樹木の伐採 「海に向かって伐れ」

愛知県幡豆郡 伐採作業

愛知県幡豆郡 伐採作業

愛知県幡豆郡吉良町 吉良上野介 吉良 義央の領國 

まっ旗本だから、名前ばかりの領主ですので、地元のつながりは?ですが
とりあえず、ネームバリューは全国区 そういう意味では良いのかな

そんな、海辺の傾斜地で住居に被さった樹木の伐採作業です

家に被さった樹木の伐採撤去

家に被さった樹木の伐採撤去

海辺の山地に張り付いた傾斜地ですので、景色は最高=しかも海風は、入り江
状態の現場の御蔭で、ここだけは風が入ってこず助かりました

眼下には吉良のワイキキビーチを一望できます、前は伊良湖岬、東は知多半島

で、現場状況 海からの駆け上がりに住居 その上周りに竹と樹木の交合林
いつもの如く竹をさける為、樹高は伸びて伸びて上枝が住居に被さった状態

傾斜木 伐採撤去

傾斜木 伐採撤去

ラフターも入れれません

竹はどうにでも処理できますが、樹木達はヒョロ長で傾斜木と・・・悪条件
もっと太けりゃ楽なんですが、下から登るだけでも こりゃーキツイです

というわけで、めんどくさいけどロープでアクセスすることに・・・
ガツガツ登りこんだ方が早いのですが、条件が悪い

しかもコノ傾斜・・・

クライミング ON

クライミング ON

しかも住居の真後ですので、大きくは伐れませんし転がって家を壊す事も
ありますから、リギング処理で

住居横は電線にかかってしまうので、こちらも処理、こちらは枝の張り出しが
大きく他の枝やら幹やら干渉し合ってて、さらに蔓が巻き巻きだし・・・
枝の先っぽまで行かないとイケナイ ふっ~

小さく刻んでもカットしても蔓にぶら下がって、電線に飛んでいく可能性一杯
蔓なんて、大嫌いだっ~て叫んでも、落ちてくれない、当たり前だけど

蔓を処理するのがまた、一苦労

そんなコンナですが、処理していきます。

しかし、細い傾斜木 やっかいです、上部までアクセスしても樹上に上がるまで
結構めんどくさい、得意の力技?で取り付いて、カットです

クライミング  アーボリストじゃなくて伐採師ですが

クライミング  アーボリストじゃなくて伐採師ですが

海側はスッコーンと落ちていますから、海の上を登っている感じで、良い気分
でも支点が細いので、リギング時にはこれでもかっ!って程振られますが、最初から
準備してたら、同って事無いんのですが、幹が細いだけに僕でも、やっぱりビビリます

幹の細いのとリギングの送り出しが少し遅く、久々に振り子状態になっちゃいました・・・
振り飛ばされる事は無いですが、一瞬顔が引きつり状態

細いし傾いてるし

細いし傾いてるし

大丈夫か~の声に だ・い・じょう・ぶー(冷静を装い:本当はちょっとムっとしつつ)
一気に下まで、頭つけてって 言ってたのに・・・つぎは上手くコナシマシタノデ良しとしますが

急ピッチでの伐採作業に精も根も尽き果てて・・・次の日は ふっ~ふっ~ 言いながら
の作業です、まっちゃんが ふっ~ふっ~ 言うの珍しいな!なーんて言われてしまいましたが

夕方までには処理終了、しばし地面で大の字です

吊り伐りor吊られ切り

吊り伐りor吊られ切り

頑張った証拠です。何とか危険木を処理し、ゴミ片付け、こっちも大変ですが単純作業
ですので、淡々とこなせば良いのです(^^v

最後に雨戸樋の掃除をして、無事元請けさんからOKサインです。

傾斜木 処理終了

傾斜木 処理終了

今回も多くの人に元気を頂きながら、楽しく気持ちよく作業させて頂けました。コチラの
家のばーちゃんからは、毎日 大根やらジャガイモやら金柑やら・・・貢物をたくさん頂いたし

ばーちゃん 長生きしてな~

元請けさんからも、今までの人達とは全く違う、綺麗で早いと褒めて頂き、楽しい作業と
なりました、普段あまり褒められないから、褒められるのって大変嬉しゅうございます

また困ったヤツはおきがるに相談して下さいね~

天候も安定していて、事故無く終えてほっと一息です、こんなんばっかりですが

ココで一句

「木伐りがね これがオイラの 生きる道」 おそまつ

無事終了~祝砲、ボッカ~ン

無事終了~祝砲、ボッカ~ン

また、お会いしましょう~ 

2013年を迎える事が出来そうです。

2012年 多くの人に助けて頂き無事終了する事が
出来ました。

小さな木から巨木、低木から超高木まで
沢山伐採させて頂きましたが

大きな怪我も無く、生きて2013年を迎える事が出来そうです

今年一年、関わりの出来た人々に感謝いたします。

ありがとうございました。

にかっ~(笑

ありがとうございました

ありがとうございました

村に春を告げる樹齢300年彼岸桜の強剪定 丹羽郡にて②

村に春を告げる樹齢300年彼岸桜の強剪定 丹羽郡にて②

いよいよ作業に入ります。

注意点は一点のみ、絶対 墜落させ無い事!!です
小枝等は大丈夫ですが、枝もソコソコ太いし、桜ですので重量も有りますので
墜落させて、墓石等を破壊しない事のみに集中します

桜を中心点にして、自由落下させても良い所は一点も有りませんので、すべて
リギング処理していきますので、時間が掛かる掛かる、コンナ点も機械が入れば
”あっと”いう間なんですが

龍泉寺 桜 高木剪定作業

龍泉寺 桜 高木剪定作業

樹高はそんなに?高くは無い(僕的には)のですが、何せ360度全方向に枝が綺麗に伸びていますので
作業性を高める為に、クライミングシステムを組みました。

垂直方向(上部)からしかアクセス出来ない部分も処理していかなければいけません
これが、剪定処理でなければ、こんな複雑にカットしなくても良いのですが・・・

上部の小さな枯れ枝も気になってしまい、そこまで到達するのが結構、難しい
ほかって置いても良いのですが、気になってしまうたちなので

樹上では距離感や大きさの感覚が鈍くなりがちで、下に降ろしてエラク大きかったり、重かったり長かったりする事が多々あります。

木の重量って一般の人が思っているより、かなり重いので。ちょとのタンコロが大人2人掛りって事も多々有ります

天候にも恵まれ、ホボ予定通りにメインの櫻をカットし終えました。
芯を残して何とかカッコよく出来たと思いますが、新しい芽吹きがあるかは
桜の樹勢にかかってきますので、がんばってね~

「剪定完了」

龍泉寺 桜 剪定完了

龍泉寺 桜 剪定完了

「剪定前」

龍泉寺 彼岸桜 剪定

龍泉寺 彼岸桜 剪定

当初は300年生の桜のカットに時間が掛かると思っていましたが、
実は若木の方のほうが状態が悪く、コチラに時間が掛かってしまいました

300年生の桜・コレだけの強剪定で春新芽が出来るかとっても心配ですが、樹木医のスーさんの大丈夫!!という言葉を信じて、

来春の新芽を待つ事に、芽が出ろ目が出ろ~っと祈願しつつ静かに待ってみます。

当初、墓地のど真ん中でちょっと怖い気もしましたが、不思議とココはそんな気持ちは少しもせず作業に集中できました、陰気な雰囲気が無いんです、みんなが応援してくれていたのかな?

さて、コチラは愛知県でも端っこで田舎の優しさがまだまだ残る、良い地域です、大人も子供も人懐っこく、素敵な町でした

住職さん、奥様 オヤツ沢山頂きありがとうございました。
普段では食べる事ができない、オヤツばかりでかなり楽しませて頂きました。

春一番が吹く頃にまたお会いしましょう~

オヤツ目当てに作業してたのがバレバレだったかも(笑)

伐採における、アーボリスト的”システム”仕掛けを、

伐採における、アーボリスト的”システム”仕掛けを、
こう解釈して・こう使う的ページとして

街中の伐採作業は、地上作業は勿論、樹上作業も頻繁にあって
新しい、方法を順次取り入れていかないといけません。

地上作業が主であった、山師や”木こり”はごく一部のスペシャル
な人意外は、きちんとした講習や勉強しない

”しない”と言うと語弊があるが、実質的には講師よりも現場の
ベテラン作業員のほうが、経験に基づいた知識等で、仮に新しい
技術ですよと~と言っても、すでに工夫してそのような仕掛けを作って
いたり、それより楽な方法も知っている。

新規の機械等が必要であったり、新しい道具であれば、その使い方を学ばなければいけないが
限られた必要最低限の道具で、大きな山に立ち向かうので、当然工夫するので
ある。

その、知識に理論が加わる程度でどんどんやってきた。

実際、高所伐採作業で必要な、アーボリスト用の仕掛けを勉強しているが。
先ほども書いたが、新しい 機械や道具類以外は殆どが、

山の架線作業だけでは、理解できないほど複雑で完成させている。

最初は、横文字だらけで、何の事なのか、さっぱり解らない事が多かったが

ロープに保持されて、派手な動きばかり目に付き、一見”スゲー”と思うが
実は緻密に計算されている。

アーボリスト用の仕掛け”システム”で一番の違いは、
作業で使用するロープがワーヤーロープから、化繊ロープに変わると言う事が一番大きい

あとは、その仕掛け”システム”の名称が横文字である

横文字はなんとなくカッコイイし理論も素晴らしいし、アーボリスト的名称もカッコイイし憧れである。

だから、アーボリリストの技術を”すげー”と思い、勉強しているのですから

ということで、横文字のシステムを噛み砕いて解釈していく

そんな事で、このシステムは日本語的にはコンナ感じでこう使う?とかまとめていく
コーナーとして使っていく。

最後にアーボリスト達が長い年月をかけて安全確保の為に積み重ねてきた、
技術が多く、見習い取り入れなければ今後の伐採作業は有り得ないと断言しておく

 

ナラ枯れを止めるには伐採しかないのか

ナラ枯れについて

愛知県や名古屋市内の住宅街や知多半島等の
海岸線沿いの松くい虫による、茶色く枯れた松の木もさることながら

松の木以外にも、

カシノナガキクイムシによる、ナラ類の枯れ木も目にすることが良く
ある、大きなお屋敷が立ち並ぶ、高級住宅街に突然、茶褐色の
枯れ木や、枯れ葉が目に飛び込んでくる。

当然、もう枯れているわけで、この状態で薬剤を注入しても元気になる事は
ないが、昔からその場にたたずんでいる、大きなナラの木を伐採、除去して
しまうのは、家主にとっては、寂しい物なのかも

気持ちは十分わかるのだが、ナラ類は木の密度も高く、小さな枯れ枝が落下して
何かを破損してしまう、事も十分考えれるし、台風や大風により折れてしまう事
もある、ましてや住人に当たったら・・・
ナラ類の木はドングリの実もつけ、動物・昆虫等自然の恩恵を十分人々に与えてくえる
良い木であるが、今のところ、この”ナラ枯れ”を止める決定的な方法が見つからない
ようで、対処法としては、伐採し除去する事ぐらいらしい

詳しくは、コチラを参照にして下さい。

自分も子供の頃から、よく遊ばせて貰った、種類の木が枯れていくのは惜しいので
伐採後にはその木のドングリを巻き、更新木を育ててくれると嬉しい

また、このカシノナガキクイムシによるナラ枯れは大きな木が好きらしく、大計木
から、枯らしてしまう何とも 嫌な虫である。

松くい虫による 松枯れについて

松くい虫による 松枯れについて
松の木が真っ赤になっているのを見たことがありませんか?

遠くからでも、赤くなっている木が一目瞭然でしょう。

こちらは、学校の横ですが風化が進んで台風などの
強風で、折れたりする事も考えられますので、切っちゃって下さい。

 松くい虫 松枯れ

松枯れの殆どが”松くい虫”により枯れています。
その原因となるのは、北アメリカから入ってきた、外来種で
”マツノザイセンチュウ”で1mm程の小さなワームです。

この”マツノザイセンチュウ”がカミキリムシの”マツノマダラカミキリ”
を媒体として松の木に進入し、枯らしてしますという事です

枯れていく、原因は水を吸い上げる事が出来なくなる用です。

虫が媒体ですから、コッチの松あっちの松とドンドンと広がっていき
日本全国に広がっています。

ウチにも枯れたのがあるけれど、放置しておいてもと思うかも知れませんが
そこから、でた”松くい虫”でお隣の元気な木を枯らしてしまうのです。

ですから、一本残らず、伐採し焼却処分や薬剤処理が必要です。
真っ赤になった松は枯れています、下の家や人にあたったら
大変です、早めに処理して下さい。

薬剤処理は伐採木を一箇所に集めて、厚手のビニールシートを被せ
薬剤を注入する方法が、一般的です。

また、まだ初期の段階では生木に薬剤アンプルを挿し込み、薬剤を注入
する方法も

また、各自治体によっては”松くい虫薬剤防除・松くい虫被害木自主駆除補助金制度”
なる物もありますので、各役場に聞いてきてもいいかも知れませんよ

ちょと調べると:愛知県内は 安城市になんかありますよ

愛知県の立ち木伐採時に置ける注意

愛知県の立ち木伐採時に置ける注意

一般の方には殆ど関係ない事ですが、念のため記載しておきます。

保安林制度について
保安林制度は、飲料水を含む水質資源の保護や、土砂崩れなどの災害を防止、美しい景観や保健休養等の場の提供として
重要な森林を「保安林」として指定しています、このような機能が失われないように、

伐採や土地の形質等の変更などをできるだけ制限し、
適切に手を加えることで森林の機能を維持、管理しようとするというものです。
 
保安林の種類 保安林の殆どは山の中や旧跡、海岸と一般住居には関係ないところが
多いのですが、念のため確認してみて下さい。

1  水源かん養保安林      
2  土砂流出防備保安林
3  土砂崩壊防備保安林    
4  飛砂防備保安林  
5  防風保安林  

6   潮害防備保安林
7  干害防止保安林
8  魚つき保安林 
9  保健保安林
保安林で制限される行為
1 立木の伐採

2 土地の形質の変更など

3 植栽の義務

詳しくは、保安林についての質問や相談は、該当する市町村を管轄する県農林水産事務所の林務課に聞いてみてね。

伐採費用(料金) 愛知県 名古屋市 (内)

お客様が一番気になる、伐採作業の大体の費用(税別)

条件や樹木により正直見てみないと何ともいえないのですが
参考になるよう、伐採料金を算出できるようにしました。

巨木・高木がメインですが、一般住居の庭木まで対応いたします
ので、お気軽に v(^^

 伐採費用(料金)

 

伐採料金の一例

 

③ 難易度・危険度とは 木にのぼり作業が必要・
傾斜・枯れ木・崖上・電線・住居に設置等または
作業自体の危険度が大変高い等

一般的な住居の庭木等の伐採程度では、1,0で殆どこなせます

一日作業は、35,000円~となります。
(チェンソー作業・樹上伐採作業はスピードが違います)

 樹木のゴミ処理費用はこちらでご確認下さい。

  •  伐採する樹木の高さ、太さ
  • 伐採場所(近隣住居に隣接、電線等に接触の有無や保全対象の有無)
  • 伐採技術の難易度
  • 伐採後の樹木等のゴミ処理の有無

④高木の伐採で、ユニック(クレーン車)の使用が必要であれば別途費用が発生いたします。また、交通整理等の必要があれば、人件費も要りますので、

考え込むより お気軽に無料お見積もり下さい

愛知県 名古屋市内 知多地域 西三河地域なら、大体の
費用を当日お伝えする事も可能です。

以下のフォームからが簡単で、お気楽ですよ。

info@treework.biz

お問い合わせはお気楽にどうぞ~

[inquiryform form_id=1]

 

アーボリスト 空師(そらし) やっぱり”木こり”です。

伐採士(ツリーマン)の松永清貴(まつながきよたか)です。林業修行の後、町に戻り都会の真ん中でチェンソー片手に、高木・巨木・大木 特殊伐採 など樹木伐採の仕事をしています。

名古屋市中区 地下鉄と木こり

約10年間 日本で屈指の山林資源を誇る長野県木曽郡南木曽町にて林業に従事していました

日本の業界内では知らない人は居ないココの会社で修行させていただきました。(有)勝野材木店 現(株)勝野木材

山林部は独立 (有)ヤマカ木材

木曽の勝野で手に入れることの出来ない材木は国内では何処に行っても入手出来ない
と言わしめる、さらに、あなたの住んでいる家の木も実は勝野のヒノキかも?
と一般住宅の供給も大変好評なそんな会社です

町に下りてきて、大工さんから林業業界の人殆どが、この会社の名前を聞いた事があるらしく、業界では超有名らしい:そんな事とは知らず、わがままに仕事させていただいていました。今思えば、若かった

社長もかなりの人物ですが。キャラの濃い仲間ばかりでした

その証拠にリンク先を見ていただければ解ると思いますが、国内の有名どころの寺社仏閣の大きな高級木曽ヒノキ等の高級材木はココから出ているんです、勿論伐り出しも担当しています。

あまり大きな声では言えませんが、日本人ならだれでも知っている
神社の材も実は・・・だったりします

 先輩 「ワカちゃん」 の雄姿です。当時のエースでした
元気かな~(涙・・・)若ちゃん 何時からだって”climb on!!” だぞ
 まっ楽しく暮らしているでしょう

さてさて

林業と言っても 細分化されており ざっと流れとしては下記のような感じです。

  1. 草刈り
  2. 苗植
  3. 育林
  4. 枝打ち・間伐
  5. 伐採・搬出

簡単にですが、僕が従事していたのは、5番の伐採・搬出作業で専門的には素材生産作業といい、開伐であれば、一山全部の皆伐 間伐であれば切り出す木のみ伐採し搬出する作業です。

古くより木曽の山は建築材として貴重な木材を数多く産出していたが、関ヶ原の戦い後の江戸時代の初期、城郭・城下町・武家屋敷・造船などの建設によって森林の伐採が進み、山々は荒廃してしまった。そこで、木曽の山を管理していた尾張藩により森林の保護政策が行われ、ヒノキの伐採が禁止された。後に、誤伐採を防ぐため、似たアスナロ、サワラと、重要なコウヤマキの伐採が禁止され、さらにネズコが追加された。「木一本、首一つ」ともいわれるほどの厳しい政策の「留山制度」がとられた。その際伐採が禁止され、

保護された五種類の樹木を木曽五木という。しかし、厳しい保護政策にも関わらず山の荒廃は止まらず、さらに尾張藩はクリ・マツ・カラマツ・ケヤキ・トチ・カツラにも保護指定をし、伐採禁止の地域や樹種を拡大させることによって、森林の保護に努めた。その結果、美しい山を取り戻すことになった(ウィキペディアより引用)

上記のような事から、未だに日本国内で唯一林業のみで生計を立てる者も多く、今でも全国から腕利きの林業従事者が集まる山で、年寄り衆に伐採の方法を叩き込まれました。

大体 材木の搬出には、チームが組まれ、伐採 架線作業 重機作業全てこなせて、一人前

 また、私の山に居た頃は、天然林にて木曽ヒノキや各種大計木の大きな巨木の伐採がありましたが、昨今の環境保護の観点から、そうした巨大樹木を伐採する事は今は無いようです。

一見 チェーンソーで切り倒すという、単純で簡単な作業に見えるかも知れませんが、各種の樹木を確実に安全に切り倒すという事は、かなり難しい事で、毎回、毎回が勉強です。

最近の街中の伐採仕事は寺 神社境内の巨木、大木や高い木に登りカットする事が多いのですが、数年前から欧米の樹上伐採の技術や理論が解りやすい形で入ってきており。

伐採に関わる道具や技術も変わりつつあります。
欧米では、アーボリストArborist といわれています。

アーボリストの呼び名は欧米では一般的なのかは、解りませんが
日本では商標登録されていて、気安く使えないみたいです。
(問題があるようならば、改正いたします)

一定レベルの技術と理念をキチンとして下さいよ。
と言う事だと思いますが

日本的に言えば樹木医が高木のお世話の為に木に登り手入れをする。

木こりよりアーボリストって横文字でカッコイイ!!ですが

10年ほど前はアメリカ人の友人は”ツリーマン”といっていましたが、

こちらは、伐採専門技術者が木登りして、作業をする、コチラですね、ボクは.

それぞれの特徴

アーボリスト:植樹から剪定・管理までして始めてアーボリストと云う事らしい・今の所(言葉の意味合いは日々変わるから)

木こり(僕):兎に角、何としてでも”伐る!”ただ目の前の木を”伐る”

伐る事一つでも難しいのに、それ以外のこと・・・僕には出来ない 
木こりの誇り、木切りじゃー負けない!地面はもちろん樹上でも!

また

一昔前は、どんな形でも切って来い!! 的 ガテン仕事も有りましたが
いまでは、いろいろなアーボリスト用の道具で安全に伐採する事が
出来るようになってきました。

クライミングの技術や道具を伐採用に理論立てていて、もっと早く
教えてくれよ~な事が多いのも確かです。

新し技術で安全に迅速に作業できるのであれば、ドンドン取り入れ行くべきですね。

山じゃ~まだまだ先の話だと思うけど

これからの樹上伐採技術のスタンダードになると思いますので
鋭意 アーボリストの技術の向上・吸収に努めつつ、伝統の伐採技術
を合わせて、伐採のスペシャリストに

でも、基本はチェーンソーワークですし、日本では”木こり” 僕もね。

思いっきり本音で、

地面に這い蹲って何万、何十万本伐って、デカイのもシッカリ経験して、
モチロン目標を持ちながら

樹上に登った方が良いかな、

アーボを目指すなら まづは山でチェンソーを使い込んでね

アーボって派手に見えるかも知れないけれど
言葉だけ先行して、木切りの経験が薄いと思うのは俺だけか?
あっお前もなって声も・・・(耳悪いので聞えませーん)

だって”厳しい仕事だよ” 僕は楽しいけど

若者よ、山へ目を向けろ!! 新しい発想で山を木を救え~

良い見本が居るじゃないか、木曽の若人達 cut tree キコリーノ

良い見本が居るじゃないか、木曽の若人達 cut tree キコリーノ

また、この情報化社会で便利屋さんやお庭屋さんが木を切っているのを見かけますが、もちは餅屋 が安心です。

正直、植木屋さん達でも伐る人は沢山いると思います。
でもね、伐採だけしかしてない僕達から見てもデンジャラスな作業です

自分だったらコノ人に伐って貰いたい!!そう 思って頂ける”木こり”
を日々目指しています

僕は迷い無く伐る

伐採等に関わる所得資格

伐木作業従事者特別教育修了(チェーンソー使うには必須)

林業架線作業主任者(一応国家資格です:そこそこ難しいっす)

車両系建設機械運転者(グラップル等重機に乗るのに必要です)

etc

 

 

 

 

愛知県や名古屋市等での樹木伐採単価について

愛知県や名古屋市等での樹木伐採単価について

一般的な住居等の伐採はお電話で殆どお答えできますが。

大手が宣伝でうたっている、一本 3,000円~ とかは本当に?
僕自身が疑問を抱きますので、作業一式にて追加のなるべく無いようにお見積もりを算出しております。

実際にお見積もりにお伺いして、お話していると当店の方が
お得と言う事も多々ありますし。

また、伐採する対象木を見てそれこそ、幹の周りが何メートルもあるような木でも顔が引きつる事はありませんので、ご安心ください。

尚、各ゼネコンや大型公共工事の大規模工事は伐採規模も大きく
重機等で、更地にしてしまう事の方が多く当方で行う伐採作業とは
基本的に異なってきますので、わかりません。

当方が行う樹木の伐採は一般住居や神社やお寺さんの境内の大木
が多く、社や本堂に枝が伸びていて、台風や大風が吹いたら落ちて
建物を損傷してしまうような樹木伐採が主や仕事となります

そうした、大径木の場合、作業はもちろん作業者の危険度も勿論
増してしまいますので、”一本”や”一枝”といった単位で高木等
は単価をお見積もりさせていただいております。

作業自体が、大変難易度も高く危険度もある作業で、各現場において
それぞれ作業も違ってきますので、高木や大径木等は現場確認しないと
正直お答え出来ない事が多いのも事実です。

発注者様もご理解下さい

このような危険職ですが、仕事をやり終えた充実感はすこぶる良く
楽しい仕事でも有るのですが。

愛知県や名古屋市等での樹木伐採について
お気軽に無料お見積もりをご利用下さい、こちらのフォームで簡単見積もり

[inquiryform form_id=1]