春を告げる樹齢300年彼岸桜の治療 強剪定後 半年経過 non spike って・・・

春を告げる樹齢300年彼岸桜の治療 強剪定後 半年経過 non spike って・・・

昨年、大きく外科的治療を施した彼岸桜の治療作業です
本来 アーボリスト ARBORIST と言われる人達はこういった仕事も多々
行っていたのでしょう~♪

龍泉寺 彼岸桜 強剪定後 半年経過

龍泉寺 彼岸桜 強剪定後 半年経過

現在は何か本場でも、特殊伐採系の仕事が目に付きますが・・・
特に天然系のオージー達なんか、バッサっ~バッサっ~て
仕事が多いみたいですが、まっ言葉は日々進化?しますから

樹木医の指示の元切り口に薬剤を再塗布

樹木医の指示の元切り口に薬剤を再塗布

で、”桜伐る馬鹿、梅伐らぬ馬鹿”のことわざに代表される桜ですが
あっ僕は木にのぼる馬鹿です・・・

トンでもない強剪定を施されても何とか新芽を出してくれました~♪

皆には絶対枯れるねって脅かされ、何度も現場の帰りやらに見に行ってたんです、
樹木医のスーさんも何度も足を運んでくれていたみたいで、皆 心配してたんです

またコノ彼岸桜は墓地の中の大木という関係上、添え木等で支えたり人の出入りを制限する事は出来ませんので、伐採処理か延命処置かと皆さんで話し合って頂た彼岸桜です

最初の状態から3分の1程度まで大きく、カットしてしまいましたので新芽が出るか
とっても心配でしたが、何とか何とか新芽をだしてくれましたよ。

今回は以前の切り口への薬剤再塗布とブランチカラー branch collar:幹と枝の境界線っぽい処とカルス callus:被覆組織の状態チェックです

被覆組織が順調かチェック

被覆組織が順調かチェック

ちょっと臨床的な話題、こういうの実は専門だった事も・・・遠い昔ですが
一応 Medical Technologist の免許も持ってたり・・・

という事で

何時の道具は取りあえず置いといて、チェンソー代わりに、バケツと刷毛、薬剤を
ぶら提げて、Climb on !

細い通路から限られたポイントをGETして tree on!

細い通路から限られたポイントをGETして tree on!

カット時もモチロン薬剤塗布して在りますが、またその全てに再塗布します~
しかし今回は以前の樹上作業と違うところが一つ

樹木医のスーさん からのご指示の一つ

クライミングスパイクは禁止・・・スパイク禁止・・・(涙)・・・スパイク禁止って・・・
スパイクで育った、僕としては非常に つ・ら・い 

あっ~ごもっともでございますよ、解りますよ、理解出来ますよスパイク禁止って
そりゅあーソウでございましょう、傷付きますから、僕でも解りますよ・・・

こんな小さな傷で枯れるようだったら、トックニ枯れてますよって心のズっーと
ズっーと奥底で誰か知らない人が叫んでいるようでしたが・・・

「それでも男ですか!軟弱もの!!」 はいっ 失礼しました

クライミングスパイク履けば楽なのに~

クライミングスパイク履けば楽なのに~

お前~出来るだろうがって おっ 認めてくれて嬉しいですよ、光栄ですよ、
その一言で俄然やる気が出てきました、褒められて伸びるタイプです、多分

でもね~作業効率が格段に変わってくるんです、段取りがとっても変わってくるんです
スゲー時間が掛かるんです、スパイクがあれば、回り込みのオーバーハングも、
全く問題無いんですが==愚痴ジャー無いですよ、コレも独り言ですよ

そんな訳ですが、桜も頑張ってくれてますので、僕も頑張ります。

切り口は合計数十箇所・・・全て回って薬剤を塗布していきます、しっかし誰だよ~
こんな高い処まで切った奴・・・スゲー遠い細い処まで切り口があるよ~

文句を言いながら、ヌリヌリしていきますが、伐った当初は足場として有った
枝やらが今は無いのですから、条件は当然悪くなっているのです

あっ~あんなところまで伐ってあるし~ ふっ==

支点から更に上のずっと向こうへ=誰だよあんな所まで・・・

支点から更に上のずっと向こうへ=誰だよあんな所まで・・・

ココで一句 ”自分がね 伐ったとしても 人のせい” 心の一句 

さらに、以前 枝やらが有ったと考えても凄い処までカットして有るんです・・・
モチロン自分でノコを入れた筈ですが、どうやって伐ったのか解らないトコが

まーそんなコンナでグチャグチャとロープに遊ばれながら、作業を進めます

ロープがグッチャくちゃ・・・スパイクさえあれば

ロープがグッチャくちゃ・・・スパイクさえあれば

ロープの技術は ダブルロープテクニック DRT/ シングルロープテクニック SRT と
色んな技術は在りますが、ドレが正解かってのは無い筈です、
色々組合わせて使えば いいんですっ 自分の使いやすい方法が一番、

「安全なんてもんは、臆病なくらいでちょうどいいのよね。」

さてさて、この再塗布作業の後には日除けも付けないとイケマセン
この日除けが絶大な効果を発揮、スーさん 流石に樹木医 御見それしました(笑)
今年の夏はコノ日除けで、桜も過し易いと思います、コレが知恵の蓄積という物なのか

この彼岸桜樹上へのアクセスルートは限られていますが、
ルートを変えつつ慎重に素早く作業を進めます、スローも一発勝負!! 
大体1発で決めちゃいますが・・・

それでも結構大変なのですよ、ポイントに到達するだけでは
僕らの仕事は成り立たない、その先が重要なんです、あくまで作業が出来て何ぼの世界

何処までだって行って見せますよ、スーさん

何処までだって行って見せますよ、スーさん

で、サッキのトンでも無いところドウヤッテ伐ったか、帰りの車の中でやっと気付いた!
行ける所まで行って高枝伸ばして伐ったんだ・・・そんな事だった おそまつ

そんな処もモチロン、根性でヌリヌリして置きました

最後に大きく腐っている箇所をチョット削って幹から巻き込みの邪魔にならないように
して終了です Tree surgeon ? っぽいぞ

被覆組織の邪魔にならないように、切り口を整形外科手術

被覆組織の邪魔にならないように、切り口を整形外科手術

一日中お日様を浴びに浴びてスパイクの恩恵を身に沁みた一日、
こんな作業で行ったり来たりにはコイツがとっても役に立ちました 

ART climbing gear  ART Spiderjack 
スパイダージャック !! 格好イイでしょ?

ART Spiderjack スパイダージャック 

ART Spiderjack スパイダージャック 

”嫁さん曰く”何処が格好いいのか? 下から見上げ=の いくら?するの~それ(無表情で)

僕:沈黙・・・聞こえないフリ・・・

で、こいつの事はまたにでも

まっ~タマにはこんな作業も勉強になります、顔はモチロン、口の中も まっ黒け=に
なりましたが、ありがとうございました。

秋風の吹く頃にまたお会いできれば幸いです==

PS:スーさん シッカリ直して戻って来て下さい。
必ず良くなると陰ながら祈願してます

Special Thanks 住職 庫裏さん and 土の中の皆さん~

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikeで風速10m/sに耐えろ!! in 愛知県 大口町 :クライミングスパー クライミングスパイク

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikeで風速10m/sに耐えろ!! in 愛知県 大口町 :クライミングスパー クライミングスパイク

以前、伐らせて頂いた脇で追加の赤樫伐採作業です

愛知県 大口町 伐採作業

愛知県 大口町 伐採作業

自分が伐る事は無いと思い、全くノーマークの支障木だったんですが
回ってきました~

ノーマークだったので、下見は”ちら見”程度・・・

ま~気にする事は特に無かった筈・・・ですので しっかり伐らせて頂きます

今回は 色々と試したい道具を持ち込んで、ぶっつけ本番にて実戦投入
して見ます

例の如く現場状況っと

お宮さんの隣接地の赤樫3本、一本は北側 竹林方向に倒れて、
一本に掛かり木状態、掛かり木を取り除き隣接住居の上に枝が被さってる支障木を
撤去。

立ってる2本は南側に傾斜
住居はモチロン、北側の竹林にダメージを与えない事と言う事で伐採作業です 

ま~こんな所で好条件??(何時もより)ですので、オニューのスパイク等が
使えるかどうか試してみましょう~♪

使うのはコレ!!

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikes

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikes

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikes 
ステインX2 アルミニュウム クライミングスパイクです

今まで、鍛冶屋で打ってもらった爪から昇柱器やら日本製のクライミングスパイクばかり
使って来ましたが、ソロソロ変えるかっていうことで、余り自分の中では評判の良くなかった

舶来品にしてみました

今まで使わなかった訳??

特に日本製の昇柱器で全く問題無く仕事が出来た為、それと
体格的に欧米人に劣る日本人には少し大きいかも?って事

今回、欧米のクライミングスパイクにする訳

格好いい!! コレ一点です
少しばかり不安はあるんですが・・・

嫁さんには格好で仕事する訳じゃー無いでしょっ!
全然意味が解らん・・・って 

それが男ってもんなんです・・・

では、使ってみましょう~♪

ちなみに、この日は濃尾平野特有の鈴鹿山脈から吹き降ろす、強風の中の
作業となってしまいましたが、伊吹おろしとコチラでは言ってます

作業は東側の掛かり木から伐採していきます、東側には竹柵がありブチ倒す事は
出来ませんので、刻んでいきます。

樫の木 掛かり木の伐採作業:一気に離すと怖いかも?

樫の木 掛かり木の伐採作業:一気に離すと怖いかも?

掛かり木になっている傾斜木は立木から引き起こして処理
引き起こしには、コイツを使いましたが、コイツの事は次回に
(コレ GRCS Good Rigging Control System )

GRCS ・Good Rigging Control System

GRCS ・Good Rigging Control System

作業は無難にサックリと

掛かり木のトップを処理して次に~

掛かり木のトップを処理して次に~

2本目から徐々に風が強くなり、下でも風上に向かって立っているのが辛い状況に・・・
リギング中は数百キロの枝葉がまるで、凧の様に空中をお散歩状態です

樹上の僕は、タイタニック状態です・・・

簡単そうで簡単には中々ね~

簡単そうで簡単には中々ね~

イメージ的にはもう少し早く帰れると思ったのですが、ヤラレマシタよ強風に
普段なら、上空からブチ落とす事が出来る処理木も住居側に

飛んで、飛んで、飛んで、飛んで~状態ですので、全てリギング処理・・・

時間が掛かるよ ふっ~

ここまでくれば後は”木こり”の独壇場です

ここまでくれば後は”木こり”の独壇場です

枝葉を全て処理した時には台風なみの暴風状態で、流石に”やめようか~”
って言葉も出る状況でしたが、何とか堪えます

まっ~天気には逆らえませんが、頑張ります!!

で クライミングスパイクのインプです

一番、格好良くて、調整が利きそうなコイツ
STEIN X2 Aluminium Climbing Spikes 
ステインX2 アルミニュウム クライミングスパイク

ステイン X2 アルミニュウム クライミングスパイク

ステイン X2 アルミニュウム クライミングスパイク

ですが、

やっぱりカッコイイ!!です
アルマイト処理された、ブルーが最高です

スパイクのギャフはショートバージョンです、フットアッセンダーを同時に
装着する事が多いので、ロングバージョンにしようかと迷いましたが、ただでさえ
ズボンや靴をギャフで踏み付ける事が多々ある関係で、とりあえずショートで
ショートでも45㎜ 程在ります

●日本製と大きく違うのは、

:プロテクターが非常にシッカリしている事
:スパイク(爪)の交換が可能
:スパイクが非常に鋭い(日本製はサンダー等で削って使用中)
:簡単に装着可能
:兎に角 格好いい♪(コレ非常に重要

●違和感のあるところ

:やっぱり大きい
僕の身長175センチでも一番短い状態で、ギリギリ(後日、改造し短くしました)

身長175センチ以上の人じゃー無いとお勧めしません

身長175センチ以上の人じゃー無いとお勧めしません

使い心地は、ギャフの関係か、ガッシリ幹に喰いつきます。
滑る感じは感じられませんし、プロテクターが多きため、疲れが
少ない。

後は、ひざを折り曲げた時には、長さの関係で動きが制限される
この事は、短くカットする事で改善しましたが

ガッツリっ!! 喰いつきますよ、流石に本場物

ガッツリっ!! 喰いつきますよ、流石に本場物

垂直方向もオーバーハングも日本製と変わらず、対応可能
コレは、慣れも問題もあるはずですが。

ココで注意いておきますが、スパイクを付けたからと言って誰でも
登れると勘違いしないで下さい。

やる気のある若衆が
やらして下さいと、言って教えてみますが・・・誰もがその後、言います
”簡単そうに登るのにとっても怖い・・・って”

で、スパイク

勝手に使ったよ、キコリーノ~♪ 笑いを誘いますが、みんなコンナ感じなんです

新しいスパイクでしたが

ヤッパリ 要改造

ヤッパリ 要改造

という事で、使えるし格好いいけど、兎に角、デカイ!! 体格に
合う物を手に入れるのが難しいかも。

次はカーボン製をゲットしてみます

試し試し作業しましたが、強風の中 作業終了~住居の主様が振り落とされるんじゃー
無いかと、ヒヤヒヤしたよ~上手に伐ってくれてありがとう~♪

と嬉しい一言、コチラこそヒヤヒヤさせましたが、ありがとうございました。。

PS: 南木曽 I 様 激励のお電話有難うございました。木曽谷の為なら恩返しと思い
頑張らせて頂きます、今後ともよろしくお願いいたします

Climbing Spurs クライミングスパー ・Spur(乗馬靴の踵に付ける金具)

STEIN X2 Aluminium Climbing Spikes ・Spike(大釘、尖った物)

steal technique 木曽谷から伊那谷へ 

steal technique 木曽谷から伊那谷へ 

ゴールデンウィークって一日だけでしたっけ?忙しいのって良い事です

巷の連休話を聞きながら、懐かしい場所を巡りながら
伊那市を目指します!

目的地は長野県伊那市=アーボな人なら それっ ”ピンぅ”とキマシタヨネ

Kの付く?です、全国から はるばる やって来るみたいです

はっい~終了~と言う事で、答えは

カツ丼・・・ソースカツ丼

ゴールデンウィークなのに、連日オシゴトの疲れが抜けきれず、ちょいだるい感じで
朝も寝過ごし、起きたのはAM6:00 5:30頃出発しようと思っていましたが
初っ端から躓いて・・・

背中一杯に冷たい視線を浴びながら、コソッと家を抜け出しました・・・

名二環からの名古屋ICに中央道に乗り込み 家から1時間の中津川IC~ 
今は昔、楽しいひと時を過した家を横目に木曽を目指します

あの頃はまだ可愛げも有ったな・・・ふと 哀愁に浸る 心の叫び・・・

南木曽駅~長野県

南木曽駅~長野県

そんなコンナで南木曽駅~トイレに行こうと駅前に車を止めると、懐かしい
人が自販機の補充~マスターに珈琲を一杯頂き、喋くりまくって 小一時間・・・

マスターまた寄らせてもらいます

マスターまた寄らせてもらいます

尚:この喫茶店は現在営業しておりません、下のお土産やさんに寄って下さいね

案の定、ICから随分時間掛かったな~??と はっい 駄弁ってた・・・
ほんじゃまっ 行きますかってな事で、伊那谷に潜入です。

昔から、木曽谷から伊那谷 何となく~ちょっと悪い事しに行く感覚です・・・
(男性諸君には解るはずです・・・)

イメージですよ、全くの、イメージですっ

しかし、伊那の景色は最高!! だな 山しかない木曽とは大違い、まさに
”木曽路は すべて 山の中” by 島崎藤村(木曽・馬籠宿 出身です)

今日だけは、綺麗な空気に包まれ幸せです・・・家では何時も不穏な空気に包まれてますので・・・

そうこうしてる内に目的地に、ソースカツ丼じゃーなくて

アウトドアショップ K

アウトドアショップ K

こちら~アーボリスト情報発信基地、アウトドアショップK~
なまこ壁のアウトドアショップって・・・無いよね~

少しばかり、使いたい道具を試させて頂こうと、こっそり ステルス的に潜入ですっ
友達のキコリーノは数回訪れていて、大体なんでも、試せるよって事で試します。

まっ必要な道具も有ったので、ゲットしておきましたが

でっ 気になっていたのが、ユニセンダー、それにヒッチハイカーです

ユニセンダー 等 色んな道具をお試しですっ

ユニセンダー 等 色んな道具をお試しですっ

ユニセンダーってどうよっ?って事で、

ヒッチハイカーってカッコイイのか?当等ですが、お試しですっ

使用感は個人的な要素が大きいので、ぜひお店へどうぞ~

私もニュータイプの筈だっ!!

私もニュータイプの筈だっ!!

色んな道具をお店の前で試せる!! ヨインじゃーないですか♪
さーびすぅ~さーびすっ~て事で、見れて試せて、聴いて、教えてくれて
リピーターが多そうなのも納得です。

折角きたので盗める技術やヒントは少しでも盗んでいきます。

色んな処でアーボな用品は売られていますが、価格競争から離れて大変参考になるお店でした~
コレが理想だと思います、人で売る!!

良いショップですので、お勧めです

そんなこんなで、あっという間に、お昼になり、いざっ!! ソースカツ丼の旅へって言うときに
バッテリー上がり・・・ 皆様 大変ご迷惑お掛けしました、謹んでお礼いたします

気を取り直して、お店では皆さんでバーベキュー等中 後ろ髪を引かれながら

伊那名物 ソースカツ丼を目指します!名古屋近辺でカツ丼といえば~
モチロンみそカツですが、ソースって普通じゃないの~な感じですが

伊那名物 ソースカツどん

伊那名物 ソースカツどん

B級グルメの達人 キコリーノ推薦です、喰らって見ましょう
大きなカツが控えめなご飯の上に ドッカ~ンと鎮座して、どうよっ~って
感じで、大食いの人でも満足できそうで、期待==だいっ=

甘辛なタレが本来のカツの味を引き立てて、おいしいです。味噌カツになれた
名古屋人でも、コレはコレで美味しい。個人的には濃い目の味噌カツのが好みですが

次の日も巷はお休みだそう・・・僕は明日終わらせたい現場が有るので、当然 お仕事・・・

楽しい一日は あっという間、権兵衛トンネルを通り抜け木曽路へ

今のスキルを与えてくれた、会社の看板を横目に渋滞にはまりつつ家路を
急ぎます。

あの頃があって今がある!!

あの頃があって今がある!!

モチロンこそっと自分の家にも侵入です・・・

Special Thanks キコリーノ

竹林整備(Moso bamboo)・樹木伐採作業etcで、狙え1アンダー(1 under)

竹林整備(Moso bamboo)・樹木伐採作業etcで、狙え1アンダー(1 under)

またまたやって来ました~某ジャパンツアー開幕戦会場の

三重県 某有名ゴルフ場~♪

ドッビューンと飛ばしちゃいますよ・・・

ドッビューンと飛ばしちゃいますよ・・・

いつもお世話になり、ありがとうございます==

ゴルフって止まったボールを打つため簡単そうに思えるが、
精神力が重要とされ、精神力7割技術力3割とも

これ、木切りにも当てはまるよ・・・技術力はもうちょっと欲しいですが・・・

という事で、いつもの如く スーパー竹林伐採・整備作業 and etc です

孟宗竹 竹林整備・伐採

孟宗竹 竹林整備・伐採

土場から名古屋港を横目に海風を頬に受け~名港トリトン越え~の丁度1時間

近いもんです
山じゃ~林道1時間なんて当たり前だのクラッカーですから・・・

思い出せ!

”まっちゃん”も ぬるま湯にどっぷり使ってきたなって 言われただろ~

こんな事は置いといて

何が super Moso bamboo ~かって?

竹といえば~細い~♪竹といえば~軽い~♪
竹伐りといえば~楽勝♪

こんなイメージを尽く覆す、孟宗竹(Moso bamboo)が相手なんです

竹なのに~ド太い~・・・竹なのに~滅茶重い・・・
竹伐りなのに~ハスクバーナ346XPG・・・
X エクストラ P プロフェッショナル G グレート(ココ大事

去年は201を使って仕事してましたが、この硬さに負けました・・・
まっ~重量はスチール201TCもハスクバーナ346XPも変わらないので~

そう言われれば変わらないな~見た目の違いだけです、はっいっ==

そして、竹林 それは日本の心~ 竹林 それは日本の原風景~ 竹林 それはそれは手入れが大変??
竹って中国 原産種が殆どみたいですが、ここは置いといて

こんな感じで仕上げていきますっ、もっと切ってもいいな

こんな感じで仕上げていきますっ、もっと切ってもいいな

こんなあんなですが、今回も頑張ります!!
去年夏の灼熱地獄の中、グリーンの照り返しでフライパン状態の中頑張ったかいもあり、

その悪夢の御蔭か気温も丁度よく労働にはぴったり、体が動く・動く・去年の夏とは大違いです

去年の夏とは大違いです・・・(アピールポイントなので)
去年の夏とは大違いです・・・(くどいですか?)

しかし、竹林恐るべし 京都 嵯峨野の竹林を目指せ!との至上命令の下
作業をしておりますが、言うのは簡単、やるのは大変、予算も有る事ですので
難しいですが、理想はやっぱり随時作業が必要ですかね、嵯峨野なんてメチャンコ
手入れが入っていますよ、きっと

嵯峨野を目指すなら、その上行きましょうよって事で墓穴を掘りまくりながら
あっちこっちで整備作業です。

さらに、この枝、伐ってくれると嬉しいな~♪ コノ枯れ木、伐ってくれると嬉しいな~♪
などなど、リクエストもあるわけです、このリクエストはある意味、嬉しいのです

ポール際の枯れ木の処理もお任せ下さい、この下カートが走ります

ポール際の枯れ木の処理もお任せ下さい、この下カートが走ります

調子に乗って、コッチも伐りましょうか?あっちも伐りましょうか?って・・・

あっこんな作業も長期でしたら、サービスで・・・(内緒ですよ)本当は結構頂くのですが(特別枠です)

なので通常の作業のみでしたら、何も僕らで無くても ”いいんでっす!!”
こんな作業もアノ人達だったら、やってくれる、こんな作業も頼めちゃう、

サービスっ サービスっ!!

サービスっ サービスっ!!

さらに、いつも返事は はいっ 了解っでっす~♪ のみ
たまに、本当に大丈夫??なのって顔もされちゃいますが(笑)

伐る作業だったら、何でもコナス、便利屋さん、そういう処も含めて使って頂ければ
大変うれしゅうございます、この不景気な世の中、お声かけ頂けるだけでも有難いのです。

竹林整備・樹木伐採作業で、狙え1アンダー(1 under)

御施主様のご要望の少し上で応える~いつも肝に銘じております
1アンダーじゃ~ダメ・・・

と、ゴマをスリすり 次回もお待ちしておりますって

まだ終わってないのですが・・・最後まで 根性・根性・ど根性~で頑張りまっする

Special Thanks.キーパー サヴキーパー seoさん~and おばちゃん達~